スマートフォン専用ページを表示
語りの森からのお知らせ
語りの森での出来事やお知らせです。
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2015年12月16日
絵本と昔話の養成講座第3回
10月から始まった絵本と昔話の語り手養成講座
今日は3回目です。
わらべうたで始まります。
♪だいこんきって♪てってのねずみ
それから、それぞれに覚えた話を語ります。
保育は外部に委託しているので
ママたちはゆっくり昔話に浸ります。
講座の最後は、ろうそくをつけて
おはなしが始まります。
今日のおはなし
夢見小僧(恵子)
マッチ売りの少女(小林)
養成講座は、来年の3月まで続き、
その後語りの森にメンバーとして残る方は、
色々なところに語りに行くことになるでしょう。
posted by 事務局 at 00:34|
Comment(0)
|
日記
2015年11月29日
背中で聞く昔話
今日の若竹学級は
あなのはなし(恵子)
風の神と子ども(上甲)
膝の上で聞くハル君は
背中からママの声が響いてる。
ママが離れると後追いをし泣き出
すハル君に
♪あんよを投げ出すおさるさん・
・を始めると
にっこりのハル君。
それを見て皆で♪あんよを投げ出
すおさるさん・・をする。
posted by 事務局 at 00:58|
Comment(0)
|
昔話
2015年08月10日
絵本と昔話の養成講座
今年も10月から
語り手養成講座が始まります。
月1回6ヶ月かけての講座です。
皆さん是非どうぞ。
posted by 事務局 at 19:31|
Comment(0)
|
勉強会
男の人が語る昔話
今年の語りの森のメンバー33名
のうち
男性が2人います。
2人共に、小さな赤ちゃんから大
人まで
数多くのファンがついています。
先日の保育所の写真は中尾さん。
今日はニュース和歌山に
ふたごぐみサークルでわらべうた
を歌う
加茂さんが載りました♪
posted by 事務局 at 19:28|
Comment(0)
|
昔話
2015年08月03日
キャンプで昔話
8月に入っての土日に
みなみ子ども劇場の
おやこキャンプで
夜、寝る前の昔話。
6ヶ月の赤ちゃんから
小学3年生までの子どもたちと大
人に
語る静かな静かな・・時間。
魔法のビール(奥村)
鼻高たいこ・ちいちゃいちいちゃい・ルンペルシュティルツヘン(上甲)
posted by 事務局 at 09:55|
Comment(0)
|
昔話
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
QRコード
検索ボックス
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/16)
絵本と昔話の養成講座第3回
(11/29)
背中で聞く昔話
(08/10)
絵本と昔話の養成講座
(08/10)
男の人が語る昔話
(08/03)
キャンプで昔話
最近のコメント
タグクラウド
過去ログ
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年05月
(1)
2015年04月
(1)
2012年06月
(6)
2012年05月
(9)
2012年04月
(10)
RDF Site Summary
RSS 2.0